印刷用表示 |テキストサイズ 小 |中 |大 |


Rocker's & Surfer's Life 2014 Last Updated 2015-02-09

東京から鎌倉への移住までを そしてスウェーデンハウス建築日記を
また、その後の生活を徒然なるままに記していきたいと思っております。
ご意見はブログまでいただればなるべくご返信したいと思います。

138日目 内装工事諸々

2015年2月5日

なんとなく最終段階に来つつあります。前回は135日目 内装工事最終段階でしたが、三日後の今日はその続きの仕上げです。

レンジフードのゴタゴタで遅れていたタイル屋さんが入っていました。
IMG_3927.JPG

頭が当たらないかパシャり 大丈夫です。
IMG_3930.jpg

油汚れではないですよ タイル目地塗り込み中
IMG_3931.jpg

エアコンやら照明やら設置されてました。

エアコンこれ一台で一階の冷暖房をまかないます。 ちょっと不安  一応確認してみようと思います。
IMG_3920.JPG

ルイスポールセンのランプが入ってます。二灯にしたけどやっぱり三灯かな?
IMG_3919.JPG

SECOMさんのボックス  大きいです。
IMG_3918.JPG

外灯のマリンランプ 根元にセンサーをつけた関係でちょっとニョッキリ
IMG_3922.jpg
IMG_3938.JPG

24時間換気システム二階用の吸気口。 一階は軒下にあり目立たずですが 二階のはバルコニー上外壁上です。 あまりかっこいいものではないですがしょうがないです。
IMG_3914.JPG

電気の引込み口。 こちらもできればない方が良いのですが、電気は必要ですのでしょうがないです。
IMG_3941.JPG

SECOMさんのランプ。 目立たなければいけないけど、目立つのはって思っておりましたが、以外と馴染んでおります。
IMG_3940.JPG

今日はこんなところ次回は142日目 社内検査?