1日目 着工
2014年9月16日
前回は地縄確認でしたが、
この日が着工日です。
前もって、工事用の電気水道を使える様にする作業や、危険防止の為の柵は設置しますとの事でした。
この日は仕事だったのですが、小田原方面だったため、戻り途中に寄ってみる事にしました。妻に話したら自分も行きたかったらしく、ちょっと不服そうでした。
同時にスウェーデンハウスの工事担当Sさんからも、「今日から工事ですので」っと電話が入りました。
日曜日、祝祭日は基本工事は行いませんとの事です。
さて現場。
なんか大々的に何かが起こっているって勝手に思い込んでおり。
実際着くと、小さなシャベルカーを使いお一人の方が、土を掘ってました。
よく考えればわかる事ですが、戸建てですから、そんなでっかい重機で掘り返すってことある訳がありません。
こんな感じ
そして例のアレ
◯◯◯◯様邸 ってフルネームです。
なんかこっ恥ずかしいです。大邸宅でも建つ勢いです。
あとはこんな看板と、その右に風致地区の建設許可みたいな物がありました。
しばらく、御近隣にはご迷惑おかけします。
皆様よろしくお願いいたします。
次回は5日目 基礎工事です。